2021年
2月の定休日
2月10日(水)春の大掃除の為お休みです。
2月11日 祝日
毎週火曜・日曜日はお休みです。
寒い時期の古民家の防寒対策は、
身体は薪ストーブ・足元に湯たんぽ・手編みの毛糸の靴下をご用意しています。
薪ストーブで作った焼き芋や白湯・煮物はここでしか味わえないおいしさです。
ストーブを囲んで、ゆったり癒されに来てください。
ヨモギの効用
ヨモギに豊富に含まれている不溶性食物繊維は便秘の解消や痔の予防の他にダイエット効果などもあります。また有害な物質を吸着し体外に排出働きもあります。
クロロフィルは体内でヘモグロビンの生成を助けて造血作用を促進するほか、貧血の予防・改善に作用するとされています。コレ ステロール値を下げ、血中脂質の正常化に作用する事が国立健康・栄養研究所によって実証されています。
●非常にたくさんのカロテンを含みます。
β-タカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
ヨモギは生薬として止血薬としても用いられてきました。このビタミンKには、そういう血液の凝固に関わる成分の合成を促す働きがあります。
ヨモギにはさわやかな若草の香り、アロマ効果が期待できます。香り成分はユーカリプトールとも呼ばれるシネオールなどで、口臭を抑えたりリラックスさせてくれる働きなどがありますが、白血病細胞を殺す作用や副鼻腔炎の治療に効果がるともされています。
その他にも、お灸に用いられたり漢方の生薬として止血作用、月経調整作用、 経絡を温める作用、 鎮痛作用や 咳・喘息の去痰作用などが有効とされています。
定休日 火曜日、日祝日
ゆるり庵
〒047-0024
北海道小樽市花園5丁目8-4
TEL : 0134-61-1342